阿久悠検定(10)〜アニメ・特撮・ドラマ・CM篇 作詞家・阿久悠さんに関する検定です!今回はアニソン、特撮やドラマの主題歌、CMソング特集です!どこかで聴いたことのある歌だらけ、あれも阿久悠さんの作詞だったのかと感動すること必至! 【Yahoo!みんなの検定】時のデータ:合格率:70.7% 受験者数:58名 合格者数:41名 お気に入りの検定への登録者数:6名 コメント数:40 公開日:2009年11月22日 その他 - 阿久悠 「みんなの検定」 Q1「宇宙戦艦ヤマト」のエンディング曲で、♪あの娘(こ)がふっていたのは何?選択肢赤いハンカチ真赤なスカーフ真赤な嘘 Q2アニメ『宇宙船サジタリウス』のオープニング曲は「スターダストボーイズ」、では、エンディング曲は?選択肢「サジタリウスのうた」「おなかが空くほど笑ってみたい」「夢光年」 Q3『ミクロイドS』の主題歌も阿久悠さんが作詞しました。歌詞の穴埋めをしてください。 ○○○をわすれた かがくには しあわせもとめる ゆめがない選択肢せいぎこころゆうき Q4『スーパーロボット レッドバロン』のテレビ版の主題歌も阿久悠さん作詞です。さて、この番組は宣弘社(せんこうしゃ)が制作しました。阿久悠さんは宣弘社と深いつながりがあります。どんな関係なのでしょうか?選択肢会社員として勤めていたことがある。お父様が創始者である。阿久悠さんが筆頭株主である。 Q5『ウルトラマン・タロウ』の主題歌も阿久悠さん作詞です。阿久悠さんは、この曲を作詞するのが嬉しかったそうです。なぜでしょうか?選択肢愛犬の名前が「タロウ」だから。実は本名が「太郎」だから。息子さんの名前が「太郎」だから。 Q6ドラマ『池中玄太80キロ』の主題歌は、「もしもピアノが弾けたなら」で、西田敏行さんが歌いました。では、主題歌と同じく阿久悠さん作詞、坂田晃一さん作曲で、挿入歌「鳥の詩」を歌ったのは誰?選択肢杉田かおる宮沢りえ安達祐実 Q7青春ドラマ『おれは男だ!』の主題歌「さらば涙と言おう」の作詞も阿久悠さんです。では、この曲を歌った歌手は現在、何をしているでしょうか?(2009年11月22日現在)選択肢大阪府知事宮崎県知事千葉県知事 Q8日清カップヌードルのCMソングも阿久悠さんは作詞しました。歌詞の穴埋めをしてください。 ○○っていうやつと おさらばしたときに ☆☆という名の 切符が手にはいる選択肢会社 幸せ理屈 便利常識 自由 Q9小林旭「熱き心に」は、ある商品のCMソングとして起用されました。さて、その商品とは何でしょう?[[MOV:http://www.youtube.com/watch?v=WrT5BsciD8I]]選択肢自動車コーヒー暖房器具 Q10沢田研二「あなたに今夜はワインをふりかけ」は、マンズワインのCMに起用されました。意外なことに、この曲はB面曲です。では、A面は何でしょうか?選択肢「サムライ」「酒場でDABADA」「時の過ぎゆくままに」